愛書館中川書房
[1a]S2005/5神保町, 東松原(閉)
既製: こかげ
@世田谷店
愛書館中川書房
[2a]S2012/2神保町, 東松原(閉)
既製: 富士書店サービスNo.9
@世田谷店
愛書館中川書房
[3a]S2020/6神保町
既製: 富士書店サービスNo.5 (SSC 富士書店サービス)
梓書房
[1a]包2015/7神保町
芹澤銈介『装幀図案集一 表紙十二ヵ月』より
荒井南海堂
[1a]S閉2013/7神保町
@姉川書店(後継書店)
飯島書店
[1a]包2015/8神保町
いざわ書林
[1a]包2005/12神保町
一誠堂書店
[1a]包止1940頃?神保町
Design: 上野の美術学校の先生
一誠堂書店
[1b]包止1960代?神保町
一誠堂書店
[1c]包1970代?神保町
一誠堂書店
[2a]包2014/2神保町
岩波書店小賈部
[1a]包閉1930代後神保町
岩波書店小賈部
[2a]包閉1930代後神保町
岩波図書販売
[1a]S閉(2016/11)1970代?神保町
装: 梅原龍三郎; 書: 夏目漱石
(株)信山社: 岩波書店子会社; 1981/11 岩波ブックセンターに改称
岩波図書販売
[1b]S閉(2016/11)1970代?神保町
装: 梅原龍三郎; 書: 夏目漱石
(株)信山社: 岩波書店子会社; 1981/11 岩波ブックセンターに改称
岩波ブックサービスセンター
[1a]S閉(2016/11)1989頃?神保町
装: 梅原龍三郎; 書: 夏目漱石
岩波ブックセンター信山社
[1a]S閉(2016/11)2014/2神保町
装: 梅原龍三郎; 書: 夏目漱石
2000/8より(有)信山社
岩波文庫は私の父と母だ。... 井上 靖 | ...それらの問題の認識に役立つてごろな書物、それが岩波新書の存在の意義の一つといえるであろう。 湯川秀樹
岩波ブックセンター信山社
[1b]M閉(2016/11)2014/2神保町
装: 梅原龍三郎; 書: 夏目漱石
岩波ブックセンター信山社
[2a]S閉(2016/11)2016/6神保町
児童書用
内山書店
[1a]M2015/8神保町
海坂書房
[1a]S閉(2008/10)2005/10頃神保町
大屋書房
[1a]包2005/4神保町
大屋書房洋書部
[1a]包閉1960代?神保町
Kubla Khan "The Foundation of Poetry" 校正稿?; The Kenyon Review 誌記事; K. Knopp "Theory of Functions"
奥野かるた店
[1a]包2005/4神保町
巌松堂
[1a]包閉1950代?神保町
(断片)
cf. 千代田書店
巌松堂
[2a]包閉(2010/11)2009/12神保町
北沢書店
[1a]包2005/3神保町
玉英堂書店(玉英堂)
[1a]包止1940頃?神保町; 旧本店: 本郷
慶文堂書店
[1a]包2018/7神保町
慶文堂書店
[2a]包限2018/6神保町
みなもと太郎『風雲児たち』より
けやき書店
[1a]包2012/3神保町
けやき書店
[2a]包2020/8神保町
虔十書林
[1a]袋2019頃神保町
画: やまだ紫
虔十書林
[2a]包2025/3神保町
画: やまだ紫
広文館
[1a]S止1970代?神保町
(断片)
古賀書店
[1a]包閉(2022/12)2003/11神保町
小宮山書店
[1a]包1960代?神保町
小宮山書店
[1d]包2005/3神保町
沙羅書房
[1a]包2012/12神保町
澤口書店
[1a3]M2017/9神保町
神田神保町見どころMAP (制作: CHIMA)
書を捨てず、町を歩こう!
澤口書店
[2a2]M2024/3神保町
神田神保町見どころMAP (制作: CHIMA)
書を捨てず、町を歩こう!
三茶書房
[1a]包2000/3神保町, 池尻(閉)
画: 武井武雄
1964から使用
主婦の友ストア
[1a]M閉1960代後?神保町
十字屋書店
[1a]SC2011/5神保町
帯伊書店と同柄
十字屋書店
[1b]MC2011/5神保町
帯伊書店と同柄
神保町にゃんこ堂
[1a]M2014/8神保町
画: くまくら珠美
姉川書店内
神保町ブックセンター
[1a]S2018/6神保町
崇文荘書店
[1a]包2018/6神保町
ケルムスコットプレス『チョーサー著作集』扉絵
大雲堂書店
[1a]包2005/4神保町
高山本店
[1a]包2015/8神保町
神田古書センター外観
田村書店
[1a]包2005頃神保町
東西堂書店
[1a]M閉(2021/1)2012/3神保町
東方書店
[1a]S2006/10神保町
毛沢東『清平楽 六盤山』
東陽堂書店
[1a]包1980代?神保町
東陽堂書店
[1b]包2015/8神保町
鳥海書房
[1a]包2005/3神保町
中野書店
[1a]包止2012/2神保町(閉)
現・古本倶楽部(西荻窪)として営業
永森書店
[1a]包2016/6神保町
西秋書店
[1a]包2010頃神保町
扇面法華経冊子 巻一第六扇「船遊び」
日本書房と同柄
日本書房
[1a]包2004頃神保町
扇面法華経冊子 巻一第六扇「船遊び」
西秋書店と同柄
農文協・農業書センター
[1a]S2015/4神保町
芳賀書店
[1a]包止1960頃?神保町
波木井書店
[1a]包閉(1962)1950代?水道橋
ふくろうブックステーション
[1a]1S閉(2012)2003/7神保町
ブックハウスカフェ
[1a]包2018/6神保町
ブックハウス神保町
[1a]M閉(2017/2)2005/10神保町
ブックハウス神保町
[2a]包閉(2017/2)2005/10神保町
ほんまる神保町
[1a]M2024/9神保町
ボヘミアンズ・ギルド(夏目書房)
[1a]M止2005/4神保町
cf. 夏目書房(池袋本店)
八木書店
[1a]包2012/3神保町
山口書店
[]包止1960代?神保町
山口書店
[2a]包2012/3神保町
山田書店
[1a]包止1960代?神保町
山田書店
[2a2]袋2018/7神保町
悠久堂書店
[1a]MC止1970頃?神保町
友好堂書店
[1a]S閉(2014/7)1980代?神保町
新宿文庫は支店
明日への確信はたゆまぬ学習読書から
友好堂書店
[1b1]S閉(2014/7)2005/10神保町
新宿文庫は支店
呂古書房
[1a]包2005/4神保町
ラムラム王; 画: 武井武雄
書肆アクセス
[1a]S閉2005/3神保町
既製: 東京都書店商業組合B