泉鏡花記念館
[1a]S限2014/1金沢市
特別展ちらし再利用
うつのみや
[1a]包2008/9金沢市, 野々市市他
Design: 1955年時の小売部長(のち社長)
うつのみや
[1b]M止2008/9金沢市, 野々市市他
うつのみや
[2b]M2008/9金沢市, 野々市市他
Design: 西のぼる
知性と情報をおとどけする
うつのみや
[3a]M2008/9金沢市, 野々市市他
Design: 西のぼる
知性と情報をおとどけする
うつのみや
[4a]M2008/9金沢市, 野々市市他
Design: 西のぼる
知性と情報をおとどけする
金沢21世紀美術館
[2c]S2008/9金沢市
Design: 齋藤雅宏
トレーシング紙使用
金沢21世紀美術館
[1a]S2008/9金沢市
Design: 齋藤雅宏
トレーシング紙使用
金沢21世紀美術館
[2a]S2008/9金沢市
Design: 齋藤雅宏
トレーシング紙使用
金沢21世紀美術館
[2b]S2008/9金沢市
Design: 齋藤雅宏
トレーシング紙使用
金沢文化振興財団
[1a]S限2008/9金沢市
三文豪ゆかりの文学館スタンプラリー
裏面: スタンプラリー台紙, 地図
さかもと書店(ブックメイトサカモト)
[1a]S2008/9金沢
既製: ワールド 街並み3
スーパーアミューズメントパークKC
[1a]S閉(2020/5)2008/9加賀温泉
徳田秋聲記念館
[1a]M2008/10金沢市
『縮図』初版本表紙装画 (内田巌)
福音館
[1a]SC休(2012/4)1940頃?金沢市片町
本は岩波 御用命は福音館
福音館
[2a]包休(2012/4)2008/9金沢市片町
ブックショップリード
[1a]S2008/9金沢市大額
ブックスなかだ(中田図書販売)
[1a]S2008/9富山県, 石川県
あなたの書斎
ブック宮丸
[1a]S2008/9金沢市
本は友だち
ブック宮丸
[1b]M2008/9金沢市
本は友だち
文苑堂書店/金澤文苑堂
[1a]S2008/9高岡, 富山, 金沢他
北陸の本屋さん×早川書房
[1a]S限2024/8福井, 石川, 富山
KaBoS, AKUSHU, うつのみや, 明文堂, 文苑堂, TSUTAYA BOOKSTORE イオンモール白山 による『未必のマクベス』統一キャンペーン企画
北国書林
[1a]S止1990代?金沢市
古代オリエント文様
勝木書店への経営譲渡(2001/10)前
ゆたかな知性のオアシス
北国書林
[2a]S2008/9金沢市
勝木書店への経営譲渡(2001/10)後
室生犀星記念館
[1a]S止2008/9金沢市
室生犀星記念館
[2a]S2020/7金沢市
北國新聞社『兼六園の四季』
[1a]S限2015/3石川/富山/首都圏配布
春; Design: 百貫俊夫
北陸新幹線金沢開業記念
北國新聞社『兼六園の四季』
[2a]S限2015/3石川/富山/首都圏配布
夏; Design: 百貫俊夫
北陸新幹線金沢開業記念
北國新聞社『兼六園の四季』
[3a]S限2015/3石川/富山/首都圏配布
秋; Design: 百貫俊夫
北陸新幹線金沢開業記念
北國新聞社『兼六園の四季』
[4a]S限2015/3石川/富山/首都圏配布
冬; Design: 百貫俊夫
北陸新幹線金沢開業記念