あいたくて書房
[1a]S2017/1木之本
画: いずぼんぼん
あいたくて書房
[2a]S2020/7木之本
画: 中居真理
裏面は木之本の名所・商店地図
本との出会いがあなた自身との出会いになりますように。
草津近鉄百貨店
[1a]S止2000頃?草津
現近鉄百貨店草津店
奎文堂(久保奎文堂)
[1a]S2013/1膳所本町
既製: お茶の水商事 実篤
サンブックス(北浦和-閉), 治屋書店(桜木町-閉)に使用例
この道より我を生かす道なしこの道を歩く 八十三歳 実篤 | 自然は美を愛す 八十六歳 実篤
澤五車堂
[1a]S2013/1浜大津
玉垣芳文堂
[1a]S1990代?安曇川
玉垣芳文堂
[1b]M2023/6安曇川
天晨堂
[1a2]M2012/11南彦根
書: 武者小路実篤
文学は心の糧 生きるよろこび 実篤
ハイパーブックス(サンミュージック)
[1a]S2012/11長浜, 南彦根, 近江八幡他
ハイパーブックス(サンミュージック)
[1b]SP2012/11長浜, 南彦根, 近江八幡他
ひらがき(平柿文仙堂)
[1a1]S2013/1草津
各行が「あ」~「た」で始まり「ん」で終わる漢字しりとり
あなたと本の出会う店
文泉堂 (THE BOOK)
[1a]S2014/7長浜
文泉堂 (THE BOOK)
[1b]S2014/7長浜
文泉堂 (THE BOOK)
[1c]S2014/7長浜
平和書店(ダイレクトショップ)
[1a]M止2008/10滋賀県, 京都府, 周辺県
平和書店(ダイレクトショップ)
[2a1]S止2008/9滋賀県, 京都府, 周辺県
平和書店(ダイレクトショップ)
[3a1]S2017/9滋賀県, 京都府, 周辺県
本のがんこ堂
[1a1]S止2012/11守山, 野洲, 石山他
本のがんこ堂
[2a]S2022/12守山, 野洲, 石山他
英文は論語「学而不思則罔」の訳
Learning without thought is labour lost
本のがんこ堂
[2b]S2022/12守山, 野洲, 石山他
英文は論語「学而不思則罔」の訳
Learning without thought is labour lost
本のがんこ堂
[3a]M2022/12守山, 野洲, 石山他
ヨシダ書店
[1a]S2014/7彦根
いわね書店
[1a]S2017/1木之本
既製: 滋賀県書店商業組合; cf. 京都府書店商業組合
滋賀県書店商業組合
[2a]S限2009/12滋賀県
既製: 滋賀県書店商業組合; @ヨシダ書店(彦根)
きのゆり『勇気』(『さびしがりや』より)
滋賀県書店商業組合
[3a]S限2014/7滋賀県
既製: 滋賀県書店商業組合; @ヨシダ書店(彦根)
羽曽部忠『希望』(『けやきの空』より)
滋賀県書店商業組合
[4a]S限2014/7滋賀県
既製: 滋賀県書店商業組合; @川瀬書店(長浜)
今野敏彦『じんけん』
滋賀県書店商業組合
[5a]S限2017/1滋賀県
既製: 滋賀県書店商業組合; @いわね書店
金子みすず『私と小鳥と鈴と』
大津市都市計画課
[1a]S限2005/11頃大津市
第3回きらっと大津景観絵画展入選作品
大津市都市計画課
[2a]S限2005/11頃大津市
第3回きらっと大津景観絵画展入選作品
大津市都市計画課
[4a]S限2012/11頃大津市
第10回きらっと大津景観絵画展入選作品
@奎文堂
大津市都市計画課
[3a]S限2011/11頃大津市
第9回きらっと大津景観絵画展入選作品
@奎文堂