青木書店
[1a]S閉(2015/10)2010/12新大阪
青木書店
[2a]M閉(2015/10)2010/12新大阪
アセンス
[1a]S閉(2018/9)1988/7心斎橋
アセンス
[1b]S閉(2018/9)2012/5心斎橋
アセンス
[1c]M閉(2018/9)2012/5心斎橋
天美書店
[1a]S2015/6河内天美
既製: 1本木・2本木→全
上野書店
[1a]M閉(2014頃)2012頃?我孫子前
"いい読書" いい一冊を真心でお届けします。
大阪書店
[1a]M閉1980代?京橋
博文堂書店グループ
おおさきや書店
[1a1]S閉(2012/10)2012/10昭和町
あなたのブック情報ステーション
おおさきや書店
[2a1]S閉(2012/10)2012/10昭和町
既製: お茶の水商事 D(星座) →全
あなたのブック情報ステーション
太田書店
[1a]包2022/1石橋, 梅田
太田書店
[2a]包2022/1石橋, 梅田
太田書店
[2b]包2022/1石橋, 梅田
花月書房
[1a]S2016/12頃天満橋
蒲田フミヤ書店
[1a]M2013/2天下茶屋
漱石全集の装幀より(石鼓文)
書店二世会で作成
Calo Bookshop & Cafe
[1a]包2009頃肥後橋
Design: nakaban
きたむら書店
[1a]S閉1980代?天満橋
黒崎書店
[1a]包2020/8南田辺
京阪北浜書店
[1a]S閉1980代?北浜
京阪宝書店
[1a]M閉1990代?天満橋
高坂書店
[1a]S閉(2023/8)2013/2鶴橋, 八尾
爨宝子碑
高坂書店
[1b]S閉(2023/8)2019/8鶴橋, 八尾
爨宝子碑
弘鈴堂森田書店
[1a]M2013/2恩地
既製: トーハン(TOHAN TRADING)1e
みなさまの本の店
古書さろん天地
[1a]包閉(2016)2016/7天王寺
天地書房も参照
三京書店
[1a]S閉1990頃?天満, 西中島南方, 荒本他
OMMG結婚チャンスカード付
遊びと知性と情報のセンター
ジャンボブック
[1a]M閉(2016/7)2013/2沢ノ町
画: 島田アツヒト
元谷口書店
スタンダードブックストア
[1a]S閉(2019/4)2011/8心斎橋, 茶屋町, 阿倍野
@心斎橋店
cf. 他のキケロの引用
A room without books is like a body without a soul. キケロ
スタンダードブックストア
[1b]M閉(2019/4)2011/8心斎橋, 茶屋町, 阿倍野
@心斎橋店
cf. 他のキケロの引用
A room without books is like a body without a soul. キケロ
スタンダードブックストア
[2a]S閉(2019/4)2011/8心斎橋, 茶屋町, 阿倍野
@茶屋町店
FIND YOUR OWN STANDARD IN ....
スタンダードブックストア
[3a1]S閉(2019/4)2011/8心斎橋, 茶屋町, 阿倍野
@阿倍野店
cf. 他のキケロの引用
A room without books is like a body without a soul. キケロ
清風堂書店
[1a]M閉(2025/4)2006/1梅田
清風堂書店
[1c]S閉(2025/4)2014/12梅田
正和堂書店
[1a]S2017/9今福鶴見
正和堂書店
[1b]M2013/2今福鶴見
正和堂書店
[1c]M限2013/2今福鶴見
正和堂書店
[10a]S限2017/9今福鶴見
正和堂書店
[11a]S限2017/9今福鶴見
正和堂書店
[14a]S限2019/8頃今福鶴見
正和堂書店
[15a]S限2019/8頃今福鶴見
正和堂書店
[16a]S限2018/11今福鶴見
正和堂書店
[19a]S限2019/8今福鶴見
正和堂書店×牛乳石鹸
[36a]S限2023/8大阪市
正和堂書店×牛乳石鹸
[37a]S限2023/11大阪市/全国
全国書店で配布
正和堂書店 (LODGING & KIN OSAKA)
[1a]S2019/2今宮戎
ゲストハウス内サテライト店
谷口書店
[1a]S止1970代前?大阪市住吉区
既製: 現代教養文庫; 画: マリノ・マリーニ; 警句: ラスキン
人生は非常に短い、しかもその中の静かな時間はあまりにすくない。私たちはつまらない本を読むことによって、その一時間をも浪費すべきではない。 ジョン・ラスキン ※原書1871年版序文?
天牛堺書店
[1b]M閉(2019/1)2011/8堺市, 大阪市他
天牛堺書店
[2a2]M閉(2019/1)2016/2堺市, 大阪市他
良書とは、期待を持って開き、利益を修得して閉じる書物である。(アモス・ブロンソン・オルコット)
天牛堺書店
[2b3]M閉(2019/1)2016/2堺市, 大阪市他
天牛堺書店
[2c]S閉(2019/1)2016/2堺市, 大阪市他
天牛堺書店
[3a1]S閉(2019/1)2016/2堺市, 大阪市他
堺柄((株)つーる・ど・堺の登録商標)
天牛書店
[1a]包2004/10江坂, 天神橋
天牛書店
[2a]M限2016/5江坂, 天神橋
エミール・スーヴェストル『来たるべき世界』
SFフェア限定, 第4弾
天地書房
[1a]包1980代?上六(閉), なんば
古書さろん天地も参照
天満堂書店
[1a]S閉1980代?京橋
既製: 日販? 西洋城→全
本との出合い 拡がる世界
トッパンセールズ
[1a]M閉1997頃大阪本町, 明石他
知識と情報の泉
中尾書店
[1a]包2013/2心斎橋
NASCO (なんば書店)
[1a]S閉2009/9南海なんば駅他
NASCO (新今宮書店)
[2a]S閉2009/9新今宮駅内他
NASCO (nasco Books)
[3a]M閉2009/9南海なんば駅
NASCO (nasco Books)
[3b]M閉2014/2南海なんば駅
波屋書房
[1a]M2006/1千日前
画: 宇崎純一(創業者)
ナンバの波屋書房は「辻馬車」時代の文学的フランチャイズだった 藤沢桓夫
波屋書房
[1b]S2014/4千日前
画: 宇崎純一(創業者)
ナンバの波屋書房は「辻馬車」時代の文学的フランチャイズだった 藤沢桓夫
西日本書店
[1a]S2007/11南森町
自動車学校で隣り合わせた女性に依頼
日本将棋連盟
[1a1]S2011/9千駄ヶ谷, 大阪市福島
@東京将棋会館
日本将棋連盟
[2a]S2011/11千駄ヶ谷, 大阪市福島
@大阪将棋会館
葉ね文庫
[1a]M2015/3中崎町
Design: Akio Kanatani
葉ね文庫
[1b]M2015/3中崎町
Design: Akio Kanatani
葉ね文庫
[1c]M12015/3中崎町
Design: Akio Kanatani
葉ね文庫
[1d]M2015/3中崎町
Design: Akio Kanatani
葉ね文庫
[1e]M2017/12中崎町
Design: Akio Kanatani
葉ね文庫
[2a]M2017/12中崎町
Design: Akio Kanatani
葉ね文庫
[2b]M2017/12中崎町
Design: Akio Kanatani
葉ね文庫
[2c]M2017/12中崎町
Design: Akio Kanatani
葉ね文庫
[4a]M2023/7中崎町
Design: 朝野ペコ
阪急百貨店書籍部
[1a]S止1970頃?大阪市北区
阪急百貨店書籍部
[1b1]S止1980代?大阪市北区
阪急百貨店書籍部
[2a]SP止1985頃?梅田
ポリエチレン製
阪神百貨店書籍部
[1a]S止1980代?大阪市北区
阪神百貨店書籍部
[1b]S止1980代?大阪市北区
日之出書房
[1a2]S2013/2今里(閉), 平野喜連他
ヒバリヤ書店
[1a]S1990代布施他
漱石全集の装幀より(石鼓文)
書店二世会で作成
本のデパート
ヒバリヤ書店
[1b1]S2017/9布施他
漱石全集の装幀より(石鼓文)
書店二世会で作成
フミヤ書店
[1a]S2009/9玉出
既製: 新潮文庫02 新潮社ロビー壁画
cf. 他の新潮社ロビー壁画
ブックイン加美(鶴書店)
[1a]M2013/2加美
ブックスイシケン堂
[1a]S2013/9鶴橋
他の紙色有り
ブックスイシケン堂
[2a]S2013/9鶴橋
ブックスタジオ
[1a3]M2012/12大阪, 新大阪, 姫路
ブックスタジオ
[1b]S2022頃?大阪, 新大阪, 姫路
ブックス谷九・西梅・堺本
[1a]SP閉1990代?谷町九丁目他
既製: 桜花
cf: 三州堂書店
ブックスファミリア
[1a]S止2009/9中百舌鳥, 羽曳野
ブックスファミリア
[2a1]S2012/11中百舌鳥, 羽曳野
Books MoMo
[1a]S閉2011/12西梅田
ブックセンターコスモス
[1a]S閉1980代放出
既製: 大阪屋
画: 花森安治(1954)
ブックランドとおの
[1a]S閉(2016/1頃)2005/1塚本, 西九条, 甲子園口他
ブックランドとおの
[2a]S閉(2016/1頃)2011/11塚本, 西九条, 甲子園口他
文学館
[1a]M2005/7岡町(閉), 六甲アイランド(閉), 緑地公園, 玉造, 伊丹他
文学館
[2a]S2011頃岡町(閉), 六甲アイランド(閉), 緑地公園, 玉造, 伊丹他
ホホホ座西田辺
[1a]S限2019/12西田辺
画: 大橋裕之, Design: 山口良太
2周年記念; cf. ホホホ座(浄土寺)
本屋 亜笠不文律
[1a]S2025/4阿倍野区
画: スマ見
有償配布
まちの本屋。でもそれだけじゃない本屋。
本屋 亜笠不文律
[1b]M2025/4阿倍野区
画: スマ見
有償配布
まちの本屋。でもそれだけじゃない本屋。
本屋 亜笠不文律
[9a]袋2025/4阿倍野区
槇尾古書店
[1a]S2023/9堺筋本町
まや書店
[1a]S2011/12中之島
既製: 新潮文庫01g アンリ・マチス “Jazz” IX Forms
まや書店
[2a]M2011/12中之島
萬字屋書店
[1a]包2011/8梅田
みつばち古書部(居留守文庫)
[1a]S2019/8文の里
ミナ書房
[1a]S閉(2014)1980代?本町, 羽曳野他
ミナ書房
[2b]M閉(2014)2013/12本町, 羽曳野他
宮脇書店大阪店
[1a]M閉(2011/7)1990代?天満
宮脇書店西淀川店
[1a]S閉(2011/6)2011/3御幣島
宮脇書店西淀川店
[1b]M閉(2011/6)2011/3御幣島
宮脇書店東淀川店
[1a1]S閉(2016/6)2011/8東淀川区
大和書店
[1a]S閉1990代あびこ
パリ地図
ユーゴー書店
[1c]M閉(2011/12)1990代?天王寺
ユーゴー書店
[1d]S閉(2011/12)2009/9天王寺
隆祥館書店
[1a]S2013/2谷町六丁目
リーチアート
[1a]包2011/8梅田
リーディングスタイルあべの
[1a]S2019/8阿倍野橋
他のリーディングスタイル店も参照
Good Book & Good Life
ルーブル1980
[1a1]S2013/3上本町
ルーブル1980
[1b1]S2013/3上本町
わんだ~らんど
[1a]M止1990代前堺市
わんだ~らんど
[2a]M2013/9なんば, 中百舌鳥(閉)他
わんだ~らんど
[3a]S2013/9なんば, 中百舌鳥(閉)他
わんだ~らんど
[3b]M2013/9なんば, 中百舌鳥(閉)他
わんだ~らんど
[3c]M2013/9なんば, 中百舌鳥(閉)他
大阪市消防局
[1a]S限&2011/6大阪市