あさご書店
[1a]S閉1980頃?武庫之荘
既製: 新潮文庫01e アンリ・マチス “Jazz” IX Forms
芦屋宝盛館
[1b]S止2005/1阪神芦屋
宝盛館書店も参照
あすか書房
[1a]SP閉1980頃?武庫之荘
あすか書房
[1b]M閉1980頃?武庫之荘
うかいや書店(BOOKS うかいや)
[1a]S2013/9たつの市, 加古川市他
@上郡店
HMV & BOOKS SPOT ITAMI AIRPORT
[1a]S2020/8伊丹空港
紙飛行機の折り線付き
HMV & BOOKS SPOT ITAMI AIRPORT
[1b]M2020/8伊丹空港
おきな書房
[1a]S2012/11立花
高槻ブックセンター(2006/8閉)でも、ほぼ同じ図柄使用
関西学院大学生協
[1a]S限2013/4西宮市
125周年記念第1弾; 大学広報部制作
関西学院大学生協
[2a]S限2013/9西宮市
125周年記念第2弾; 大学広報部制作
関西学院大学生協
[3a1]S限2014/4西宮市
125周年記念第3弾; 大学広報部制作
城崎書房
[1a]S2010/4城崎温泉
既製: 馬の駈歩分解図
OMMG結婚チャンスカード付
城崎文芸館
[1a]S止2013/9豊岡市
木村書店
[1a2]S閉(2017/12)2016/8明石
本にのって 夢をおって 見知らぬ世界に 旅しています あなたに 会いたい
坂本文昌堂
[1a]S2024/3南あわじ市
『ついつい行きたくなるトンネル』壁画より
制作: 津井活性化委員会
山陽ブックセンター
[1a3]M2013/9姫路
三和書房
[1a1]S閉(2019/9)2012/11阪神尼崎
あなたのライブラリー
詳文館
[1a1]S実閉(2014/7)2011/12加古川
本のあるくらし
SKY BOOK(伊丹空港売店)
[1a]S2010/4伊丹空港
MARINE AIR BOOKS(神戸空港)でも使用
成錦堂
[1a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
既製: 灯台・船
裏面に淡路関連資料をコピー印刷
成錦堂
[30a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
先山千光寺全圖
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[31a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
淡路世界第貳號
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[32a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
淡路島温故地図
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[33a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
淡路國全圖
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[34a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
淡路西國霊場道案内
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[35a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
司馬遼太郎『菜の花の沖(1) 都志の浦(一)』
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[36a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
『謎の北緯34度32分をゆく 知られざる古代』関係図
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[37a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
淡路世界第八號
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[38a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
昭和26年成錦堂発行淡路地図
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[39a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
洲本御城下図
既製品の裏面にコピー印刷
成錦堂
[40a]M閉(2014/9)2013/2洲本市
永田青嵐(秀次郎)俳句(春・夏・秋・冬)
既製品の裏面にコピー印刷
籾蒔いて畝傍の蔭に去りにけり | 蛍飛ぶ宇治の端山の黒さ哉 | 木賊影石に冷たし十三夜 | 干大根日に日に寒き風が吹く
宝塚書店
[1a]S2007/1宝塚
既製: 日販? 西洋城→全
OMMG結婚チャンスカード付
タワーブックス
[1a]S閉2003/1明石市大蔵谷
ダイハン書房(ブックスダイハン)
[1d1]S閉(2023/8)2016/2園田, 岡本, 阪急高槻
ダイハン書房(ブックスダイハン)
[1d2]M閉(2023/8)2016/2園田, 岡本, 阪急高槻
蓄本社書店
[1a]M閉1964頃伊丹
千種書房
[1b]S閉(2019/8)2016/2苦楽園
天久堂書店
[1a]S閉(2015/11)2005/11阪神打出
Deep impression will enrich our mind.
トッパンセールズ
[1a]M閉1997頃大阪本町, 明石他
知識と情報の泉
西村書店
[1a]S2013/3北条
西村書店
[1b]M2013/3北条
ひさや
[1a]SP1960代?豊岡
既製: ワールド 街並み1
ブックランドとおの
[1a]S閉(2016/1頃)2005/1塚本, 西九条, 甲子園口他
ブックランドとおの
[2a]S閉(2016/1頃)2011/11塚本, 西九条, 甲子園口他
ブックランドフレンズ
[1a]S2007/1伊丹
既製: SSC フレンズ柄
ブックランドフレンズ
[2a]M止2007/1伊丹
ブックランドフレンズ
[3a]M止2013/7伊丹
ブックランドフレンズ
[4a]M限2019/4伊丹
×立命館高校
本以上のものを。
ブックランドフレンズ
[30a]S限2019/4伊丹
宝塚お散歩MAP; 画: 村瀬直子
『風よ僕らに海の歌を』購入者に配布
ブックランドフレンズ
[31a]M限2020/7伊丹
玉出「つるのみち」・北浜「落語の国」お散歩MAP; 画: 村瀬直子
『甘夏とオリオン』購入者に配布
ブックランドフレンズ
[90a]栞2020/7伊丹
文学館
[1a]M2005/7岡町(閉), 六甲アイランド(閉), 緑地公園, 玉造, 伊丹他
文学館
[2a]S2011頃岡町(閉), 六甲アイランド(閉), 緑地公園, 玉造, 伊丹他
本は人生のおやつです!!
[1a]S限2024/11朝来市
14周年記念
本は人生のおやつです!!
[1b]M限2024/11朝来市
14周年記念
ポラン堂古書店
[1a]S2023/10夙川
ポラン堂古書店
[1b]S2023/10夙川
宮本書店
[1a]S閉(2018/3)2009頃砥堀
安井書店
[1a1]S2014/4宍粟市山崎町
@ブックランド店
心のゆとりのおてつだい
安井書店
[1a2]M2014/4宍粟市山崎町
@ブックランド店
心のゆとりのおてつだい
安井書店
[2a]S2014/4宍粟市山崎町
@ブックランド店
心のゆとりのおてつだい
安井書店
[3a]S2014/4宍粟市山崎町
@ブックランド店
心のゆとりのおてつだい
楽学書館Begin
[1a1]S閉(2016/3)2019/9飾磨
西宮宝盛館
[1a]S閉1960代後?甲東園
宝盛館書店も参照
伊丹市観光物産協会
[1b]S限1990代伊丹市
協会名入りの版有り
豊中文学館タミー店テープ貼付
香美町役場神戸営業所
[1a]S限2018/8香美町
@丸善丸の内本店
宝塚市
[1a]S限2004/1宝塚市
@紀伊國屋
宝塚市
[1b]M限2004/4宝塚市
@ブックファースト
宝塚市
[2a]S限2004/4宝塚市
@ブックファースト
丹波竜化石工房ちーたんの館
[1a]S限2013/7頃丹波市
@紀伊國屋
豊岡市経済部観光課
[1a]S限2011/10豊岡市
@三省堂
豊岡市経済部観光課
[2a]S限2012/2豊岡市
@三省堂
豊岡市経済部観光課
[3a]S限2012/7豊岡市
@三省堂
豊岡市経済部観光課
[4a]S限2012/10豊岡市
@三省堂
兵庫ツーリズム協会
[1a]S限2014/9兵庫県
あいたい兵庫キャンペーン2014
県内未来屋配付