三洋堂書店
[1a]S止1990代?愛知県, 岐阜県, 三重県, 千葉県他
三洋堂書店
[2a1]S2008/12愛知県, 岐阜県, 三重県, 千葉県他
Auld Lang Syne 歌詞とその絵画表現
三洋堂書店
[30a]S限2018/2愛知県, 岐阜県, 三重県, 千葉県他
ポンタカード取扱開始記念
三洋堂書店
[31a]S限2018/5愛知県, 岐阜県, 三重県, 千葉県他
ポンタカード取扱開始記念
三洋堂書店(スマ本屋)
[1a]S限2021/7名鉄神宮駅前
×名鉄; 開店記念
cf. 三洋堂書店
三洋堂書店(スマ本屋)
[2a]S限2021/7名鉄神宮駅前
×名鉄; 開店記念
cf. 三洋堂書店
三洋堂書店(スマ本屋)
[2b]S限2021/7名鉄神宮駅前
×名鉄; 開店記念
cf. 三洋堂書店
ザ・シティ
[1a]S閉2010/1全国
SATY内書店
ザ・リブレット
[1a]S止2009/12愛知県他
ザ・リブレット
[1b]S止2015/8愛知県他
ザ・リブレット
[2a]S止2009/12愛知県他
カリグラフィ: 小田原真喜子
ザ・リブレット
[2b]S止2009/12愛知県他
カリグラフィ: 小田原真喜子
ザ・リブレット
[3a]S2015/2愛知県他
Design: コロンブックス
ザ・リブレット
[3b]M2015/2愛知県他
Design: コロンブックス
ザ・リブレット
[4a]S2015/4愛知県他
Design: コロンブックス
旧丸井静岡店で使用
ザ・リブレット
[4b]M2015/4愛知県他
Design: コロンブックス
旧丸井静岡店で使用
ザ・リブレット
[5a]S2017/6愛知県他
ザ・リブレット
[5b]M2017/6愛知県他
正育堂書店
[1a]S実閉(2017/2)2004/8東京都, 埼玉県
書原
[1b]S2004/4東京都他
書原
[9a]袋2006/9東京都他
書原(西武新宿ブックセンター)
[1a]S止1999/12新宿
書店かっぱ
[1a]S止1990代?東京都, 千葉県, 埼玉県
書店かっぱ
[2a1]S2014/8東京都, 千葉県, 埼玉県
@品川八潮店
書店ちぐさ会
[1b1]S止2004/1東京都他
清水崑『かっぱ川太郎1』(河出書房)扉絵
書店ちぐさ会
[2a]S2012/2東京都他
清水崑『かっぱ川太郎1』(河出書房)扉絵
書店ちぐさ会
[2b]S2024/7東京都他
清水崑『かっぱ川太郎1』(河出書房)扉絵
新栄堂書店
[1a]M止1980代?池袋, 東京都(閉), 埼玉県(閉)他
装幀: 恩地孝四郎
新栄堂書店
[1d]S止2006/8池袋, 東京都(閉), 埼玉県(閉)他
装幀: 恩地孝四郎
新栄堂書店
[2b]M止1990頃?池袋, 東京都(閉), 埼玉県(閉)他
装幀: 恩地孝四郎
新栄堂書店
[2c]S止1990代後?池袋, 東京都(閉), 埼玉県(閉)他
装幀: 恩地孝四郎
新栄堂書店
[3a]S2006/8池袋, 東京都(閉), 埼玉県(閉)他
装幀: 恩地孝四郎
新栄堂書店
[3b]S2006/8池袋, 東京都(閉), 埼玉県(閉)他
装幀: 恩地孝四郎
新栄堂書店
[3c]S2013/3池袋, 東京都(閉), 埼玉県(閉)他
装幀: 恩地孝四郎
新星堂
[1a1]S止2015/1全国
書店店舗は閉店
神陵文庫
[1a]包2014/11関西, 中部, 九州
自由フォーラムグループ
[6a]S止1986頃目黒区, 杉並区, 新宿区他
@あるご書店
熊の木書店
自由フォーラムグループ
[8a]S止1990頃目黒区, 杉並区, 新宿区他
@あるご書店
羊が100ぴき書店, 熊の木書店, たらの芽書店
自由フォーラムグループ
[11b2]M止2004/5目黒区, 杉並区, 新宿区他
@闘牛百科書店
自由フォーラムグループ
[12b]S止2003頃目黒区, 杉並区, 新宿区他
@キノコノクニ屋
自由フォーラムグループ
[12c]M止2003頃目黒区, 杉並区, 新宿区他
自由フォーラムグループ
[13a]S止2004/3目黒区, 杉並区, 新宿区他
@ねこの手書店
キノコノクニヤ書店, ばーばー書店, たらの芽書店, 熊の木書店, 闘牛百貨書店, あたた書店, 本とうです, 象のあし, どですか書店
自由フォーラムグループ
[14c]M止2005/5目黒区, 杉並区, 新宿区他
@闘牛百貨書店
自由フォーラムグループ
[90a]袋止2003頃目黒区, 杉並区, 新宿区他
@キノコノクニヤ
住吉書房
[1a]M止1990代?神奈川県, 東京都, 市川市
既製: お茶の水商事 鳥と林
住吉書房
[2a]S止2000/5神奈川県, 東京都, 市川市
住吉書房
[2c1]M止2010頃神奈川県, 東京都, 市川市
住吉書房
[3a]SP止2009/9神奈川県, 東京都, 市川市
住吉書房
[3b]SP止2009/9神奈川県, 東京都, 市川市
住吉書房
[3c2]SP止2009/9神奈川県, 東京都, 市川市
住吉書房
[4b2]S止2016/1神奈川県, 東京都, 市川市
政府刊行物サービスセンター(国立印刷局)
[1a]M閉(2013/3)2006頃全国
政府刊行物センターでも当初使用
政府刊行物センター
[1a1]S2018/1霞ヶ関, 仙台市
Zは全国官報販売協同組合の頭文字
精文館書店
[1a]S2010/6愛知県, 千葉県他
本が読みたくなったら
精文館書店
[1b]M2012頃?愛知県, 千葉県他
本が読みたくなったら
精文館書店
[1c]S2020/10愛知県, 千葉県他
本が読みたくなったら
精文館書店
[2a]M限2012/10愛知県, 千葉県他
画: 山口 晃
本店で配付
本が読みたくなったら
精文館書店
[3a]包2012/10愛知県, 千葉県他
精文館書店
[4a]M限2016/9愛知県, 千葉県他
画: 佐久間真人
@本店; 豊川堂でも異版配布
本が読みたくなったら
精文館書店
[9a]包止1930代?豊橋
成文堂書店
[1a]S2003/10東京都, さいたま市, 日進市
成文堂書店
[1b]S2012/3東京都, さいたま市, 日進市
成文堂書店
[2a]S2004/3東京都, さいたま市, 日進市
成文堂書店
[2c]M2012/3東京都, さいたま市, 日進市
相鉄ブック
[1a2]M閉(2014/3)2006/11相鉄沿線