ファミリーブック
[1a]SP閉(2013/11 GEOが買収)2012/2群馬県, 埼玉県, 栃木県他
ファミリーブック
[2a]M閉(2013/11 GEOが買収)2012/2群馬県, 埼玉県, 栃木県他
ファミリーブック
[3a]M閉(2013/11 GEOが買収)2012/2群馬県, 埼玉県, 栃木県他
ふたば書店
[1d]S閉2006/12赤羽, 汐留他
ふたば書店
[1f]MC閉2005頃赤羽, 汐留他
ブックアイランド
[1a]S2012/1全国
ブックエース
[1a]S止2009/7茨城県, 福島県他
ブックエース
[2a]袋止2009/7茨城県, 福島県他
ブックエース
[3a]S止2012/2茨城県, 福島県他
ブックエース
[3c]S止2017/8茨城県, 福島県他
ブックエース
[4a2]M止2017/8茨城県, 福島県他
Third place here for you
ブックエース
[4b3]M2018/1茨城県, 福島県他
Third place here for you
ブックエース・川又書店
[1a3]M限2018/11茨城県他
本の日ブックカバーデザイン募集大賞
ブックエース・川又書店
[2a]S限2019/3茨城県他
ひたちなか海浜鉄道湊線ブックカバー写真コンテスト大賞
@川又書店エクセル店
ブックエース・川又書店×水戸ホーリーホック
[1a]S限2019/3水戸市
ホーリーブック大作戦2019
@川又書店
ブックオフ(ブックオフウィズ)
[1a]S2017/5頃香川県, 大阪府他
お父さん 読んでたマンガ 我が子にも | お母さん マンガもひとつの 勉強だ!!
ブックオフ(ブックレット)
[1a]S2018/12関西, 東京都
ブックオフ(ブックレット)
[1b]S2024/1関西, 東京都
ブックオフ(ブックレット)
[2a]S2018/12関西, 東京都
ブックオフ(ブックレット)
[2b]S2024/5関西, 東京都
ブックオフ(ブックレット)
[3a]S2018/12関西, 東京都
ブックオフ(ブックレット)
[3b]S2023頃関西, 東京都
ブックオフ(ブックレット)
[3c]S2023頃関西, 東京都
ブックオフ(ブックレット)
[4a]S2019/1関西, 東京都
@三宮センター街店のみ?
ブックオフ(ブックレット)
[5a]S2024/5関西, 東京都
Books アイ
[1a]S2000/3茗荷谷, 根津, 蒲生他
既製: あさひ産業 林
Books アイ
[2a]S2016/8茗荷谷, 根津, 蒲生他
ブックスオオトリ
[1a]S止1990代?東京都, 神奈川県, 他(閉)
ブックスオオトリ
[2a]M止1990代東京都, 神奈川県, 他(閉)
既製: 1本木
ブックスオオトリ
[5c]S止2015/4東京都, 神奈川県, 他(閉)
ブックスオオトリ
[6a1]S2017/10東京都, 神奈川県, 他(閉)
ブックスオオトリ
[7a1]S2017/10東京都, 神奈川県, 他(閉)
ブックスゴロー(サミット)
[1b]S閉(2014)2003/12東京都, 神奈川県他
ブックスゴロー(サミット)
[2a]M閉(2014)2003/12東京都, 神奈川県他
ブックスタジオ
[1a3]M2012/12大阪, 新大阪, 姫路
ブックスタジオ
[1b]S2022頃?大阪, 新大阪, 姫路
ブックスタマ
[1a]S止2008/4東京都他
@武蔵小山店
ブックスタマ
[2a]S2009/3東京都他
@武蔵小山店
ブックスタマ
[2b]S2009/5東京都他
@上石神井店
ブックスタマ
[2c]S2022/8東京都他
@小作店 (東大和店, 所沢店とともに大垣書店に業務委託)
ブックストア談
[1a]S止1980代河原町四条(閉), 新大阪(閉), 錦糸町(閉), 赤羽, 住道他
ブックストア談
[1b]M止2000頃河原町四条(閉), 新大阪(閉), 錦糸町(閉), 赤羽, 住道他
ブックストア談
[1e]M止2015/1河原町四条(閉), 新大阪(閉), 錦糸町(閉), 赤羽, 住道他
文教堂による買収(2004)後
ブックスページワン
[1b]S2014/3北区, 足立区, 板橋区他
ブックセンターコスモ
[1a]S2011/12鳥取, 津山, 出雲
ブックセンターコスモ
[1b]S2015/5鳥取, 津山, 出雲
ブックセンターコスモ
[2b]M2015/5鳥取, 津山, 出雲
ブックセンター滝山(野崎書林, ブックセンタークルネ店)
[1c]M2011/8東久留米市他
書: 丸尾なおみ, 画: Hiroyo, デザイン: 石渡君子
@ブックセンター麹町本店(閉); 過去広域に展開
春はあけぼの ... | ゆく河の流れは絶えずして... | 祇園精舎の鐘の声...
ブックセンターよむよむ
[1a]S止2003/11東京都, 神奈川県他
リブロと経営統合(2009/3)
ブックセンターよむよむ
[2a]S止2005頃東京都, 神奈川県他
リブロと経営統合(2009/3)
ブックセンターよむよむ
[3a]M止2005頃?東京都, 神奈川県他
リブロと経営統合(2009/3)
ブックセンターよむよむ
[3b1]S止2012/2東京都, 神奈川県他
リブロと経営統合(2009/3)
ブックマーケット
[1a]S止2001頃?全国
ブックカバーをつけてゆとりの読書生活
ブックマーケット
[2a]M2014/7愛知県
愛知県東部6店
ブックマート
[1a2]S2013/5全国
文学館
[1a]M2005/7岡町(閉), 六甲アイランド(閉), 緑地公園, 玉造, 伊丹他
文学館
[2a]S2011頃岡町(閉), 六甲アイランド(閉), 緑地公園, 玉造, 伊丹他
文真堂書店
[1a]M止2010/1群馬県, 埼玉県, 栃木県, 足立区
「文真堂書店のシンボルマークは通称ベラ、赤ちゃんライオン(ベビーライオン)です」
文真堂書店
[2a]S止2010/1群馬県, 埼玉県, 栃木県, 足立区
「TIMECLIPとは?」
文真堂書店
[2b2]S2016/10群馬県, 埼玉県, 栃木県, 足立区
「TIMECLIPとは?」
文真堂書店
[3a1]S2018/5群馬県, 埼玉県, 栃木県, 足立区
2018/5頃から使用
文真堂書店
[5a]S限2024/11馬県, 埼玉県, 栃木県, 足立区
マスコットキャラクター「ベラちゃん」(cf. 1a); 本の日「本屋へ行こうキャンペーン」企画
文真堂書店(Bookman's Academy)
[1a]S止2010/1群馬県
「ブックマンズアカデミーシンボル」
文悠
[1a]S2003/10神楽坂, 葛西, 千歳船橋(閉), 原木中山(閉)他
画: 盆出 省
@文悠ろごす(千歳船橋)
文悠
[1c]S2014/3神楽坂, 葛西, 千歳船橋(閉), 原木中山(閉)他
画: 盆出 省; 1aと絵柄に差異
@神楽坂
日本「文」化よ「悠」久なれ、という思いをこめ「文悠」を名乗りました。
文悠
[1d]M2014/4神楽坂, 葛西, 千歳船橋(閉), 原木中山(閉)他
画: 盆出 省; 1aと絵柄に差異
@原木中山
文悠
[2a]袋2014/3神楽坂, 葛西, 千歳船橋(閉), 原木中山(閉)他
画: 盆出 省『こどもたち』
@文悠ろごす(千歳船橋)
文禄堂
[1a]S2016/3杉並区, 新宿区
店名ロゴ分解; Design: 文鳥社
文禄堂
[30a]S限2019/5杉並区
高円寺店×東京高円寺阿波おどり振興協会; 裏面に折り方解説
有償配布
文禄堂
[31a]S限2019/5杉並区
高円寺店×東京高円寺阿波おどり振興協会; 裏面に折り方解説
有償配布
文禄堂
[32a]S限2019/5杉並区
高円寺店×東京高円寺阿波おどり振興協会; 裏面に折り方解説
有償配布