アサヒブックセンター
[1a1]Sアサヒブックセンター1984頃?光善寺, 西三荘他
旭屋書店京阪守口店(京阪百貨店)
[1a]M閉(2020/5)1990代守口市
裏面に折り目安線印刷
旭屋書店京阪守口店(京阪百貨店)
[1b]S閉(2020/5)2017/11守口市
芦田書店
[1a1]S2013/12富田林
アトラス館
[1a]S閉(2013/5)2010/12古川橋
一行ごとに、人生は広がる
一心堂書店
[1a]S2013/2湊(堺市)
一心堂書店
[2a]M2013/2湊(堺市)
祝政令都市指定包装紙( 堺デザイン倶楽部制作)
WAY書店
[1a]M止2015/3和歌山県, 奈良県, 大阪府他
WAY書店
[2a1]S2015/3和歌山県, 奈良県, 大阪府他
WAY書店
[3a]S2020/8和歌山県, 奈良県, 大阪府他
WAY書店
[3b]S2020/8和歌山県, 奈良県, 大阪府他
WAY書店
[3c]S2020/8和歌山県, 奈良県, 大阪府他
WAY書店
[3d]S2020/8和歌山県, 奈良県, 大阪府他
WAY書店
[3e]S2020/8和歌山県, 奈良県, 大阪府他
エンゼル書房
[1a]S閉1984頃?宮之阪他
既製: お茶の水商事 リ(れんが)
大阪大学生協
[2a]S限2013/7豊中市, 吹田市
学内公募作品
太田書店
[1a]包2022/1石橋, 梅田
太田書店
[2a]包2022/1石橋, 梅田
太田書店
[2b]包2022/1石橋, 梅田
川端康成文学館
[1a]S2018/3茨木市
裏面に黒猫マダ(川端康成の飼い猫)
川端康成文学館
[2a]S限2018/3茨木市
テーマ展示「川端康成×横光利一」期間中配付
関西国際空港売店
[1a]S2013/7大阪府
@第2ターミナル
学運堂
[1a]S閉(2016/11)1980代香里園
学運堂
[1b1]S閉(2016/11)2014/12香里園
木下書店
[1a]S2013/2岸和田他
木下書店
[2a]M2013/2岸和田他
木下書店
[2b]M2016/5岸和田他
木下ブックセンター
[1a1]S2013/9箕面
キャップ書店
[1a]S2009/9大阪府, 兵庫県, 王寺町
栗林書房
[1b]S2013/2河内小坂
cf. 書泉・啓林堂書店
読書でより豊かな人生の創造を
くるみ書店
[1a]M2017/8頃忍ケ丘(四条畷市)
クレヨンハウス
[1a]包止2011/12表参道(閉), 吉祥寺, 江坂
「クーヨン」, Design: 駒形克己
クリスマス用
クレヨンハウス
[2a]包2023/2表参道(閉), 吉祥寺, 江坂
「クーヨン」, Design: 駒形克己
耕文堂書店
[1a]S閉(2016/6)1980代前?石橋, 池田
耕文堂書店
[2a]S閉(2016/6)2011頃石橋, 池田
耕文堂書店
[2b1]S閉(2016/6)2013/7石橋, 池田
国立民族学博物館
[1a]S&2011/6吹田市
エンジュの枝
Design: 田主 誠
三京書店
[1a]S閉1990頃?天満, 西中島南方, 荒本他
OMMG結婚チャンスカード付
遊びと知性と情報のセンター
司馬遼太郎記念館
[1a2]M2011/11東大阪市
書院バンブーハウス
[1a1]S2011/8堺市北野田
正文堂
[1a]S閉1980代前?石橋
正文堂
[1b]M閉1980代前?石橋
昌文堂書店
[1a]M2016/12頃豊中
治左衛門
[1a1]S閉(2016/6)2010/12高槻
すいせん堂書店
[1a]M閉(2014/2)2011/8豊津
泰文堂書店
[1a]S閉1990頃?萱島
既製: 林3
田村書店
[1a]S止1990代前?大阪府, 兵庫県
文化と情報を送る
田村書店
[2a]M止1990代後?大阪府, 兵庫県
田村書店
[2c]S2015/3大阪府, 兵庫県
ダイハン書房(ブックスダイハン)
[1d1]S2016/2園田, 岡本, 阪急高槻
ダイハン書房(ブックスダイハン)
[1d2]M2016/2園田, 岡本, 阪急高槻
天牛堺書店
[1b]M閉(2019/1)2011/8堺市, 大阪市他
天牛堺書店
[2a2]M閉(2019/1)2016/2堺市, 大阪市他
良書とは、期待を持って開き、利益を修得して閉じる書物である。(アモス・ブロンソン・オルコット)
天牛堺書店
[2b3]M閉(2019/1)2016/2堺市, 大阪市他
天牛堺書店
[2c]S閉(2019/1)2016/2堺市, 大阪市他
天牛堺書店
[3a1]S閉(2019/1)2016/2堺市, 大阪市他
堺柄((株)つーる・ど・堺の登録商標)
天牛書店
[1a]包2004/10江坂, 天神橋
天牛書店
[2a]M限2016/5江坂, 天神橋
エミール・スーヴェストル『来たるべき世界』
SFフェア限定, 第4弾
デューク書店(ブックパル)
[1a]M止2011頃桜井(箕面市)
大垣書店FC
デューク書店(ブックパル)
[2a]S2013/9桜井(箕面市)
大垣書店FC
デューク書店(ブックパル)
[2b]M2013/9桜井(箕面市)
大垣書店FC
TOKYU
[1a]S閉2011/8金剛
東文堂書店(パルネット)
[1a]S2011/11深井(閉), 栂・美木多
cf. 東文堂本店(岐阜)
東文堂書店(パルネット)
[2a]S2011/11深井(閉), 栂・美木多
cf. 東文堂本店(岐阜)
あなたの人生が幸福でありますように
東文堂書店(パルネット)
[3a]M2011/11深井(閉), 栂・美木多
cf. 東文堂本店(岐阜)
豊臣書店
[1a]S閉1990代?茨木市豊川
虎谷誠々堂書店
[1a]S2013/3茨木市
新潮社ロビー壁画より
中尾書房
[1a]S閉1984頃?光善寺
既製: 文春文庫1
中村興文堂書店
[1a1]S2014/12寝屋川市
既製: SSC プラザ柄
野村呼文堂
[1a]S1980代枚方市, 香里園他
cf. 書泉・宮脇書店
野村呼文堂
[2a]M1980代枚方市, 香里園他
漱石全集の装幀より(石鼓文)
書店二世会で作成
野村呼文堂
[2b1]S2014/12枚方市, 香里園他
漱石全集の装幀より(石鼓文)
書店二世会で作成
長谷川書店南松原店
[1a]S2009/12高槻市
既製: 大阪屋
画: 花森安治(1954)
ハルヤ書店
[1a]S閉(2019/3)2011/12吹田
パルネット
[1a]S止2005/1大阪府, 兵庫県
FOSTER YOUR SENSITIVITY.
パルネット
[1b]M止2005/11大阪府, 兵庫県
FOSTER YOUR SENSITIVITY.
パルネット
[1e]S止2013/12大阪府, 兵庫県
@パルネット正文堂
FOSTER YOUR SENSITIVITY.
パルネット
[2a1]S2016/5大阪府, 兵庫県
Design: Design depot
THIS ONE BOOK WILL BROADEN YOUR WORLD AND READING CULTURE. | FOSTER YOUR SENSITIVITY.
福助堂書店
[1a]S止1990代前四条畷
福助堂書店
[1a]S2014/12四条畷
既製: SSC ロコ柄A30
富士書店(富士ショップ)
[1a]M閉2012/5狭山
ブックスタキ
[1a]M2013/2泉佐野
BOOKS CHANNEL(ミヤコ書店)
[1a]M止2010/10ネット(河内山本)
Life and Days I will never forget
BOOKS CHANNEL(ミヤコ書店)
[2a]M2020/4ネット(河内山本)
Life and Days I will never forget
ブックストア談
[1a]S止1980代河原町四条(閉), 新大阪(閉), 錦糸町(閉), 赤羽, 住道他
ブックストア談
[1b]M止2000頃河原町四条(閉), 新大阪(閉), 錦糸町(閉), 赤羽, 住道他
ブックストア談
[1e]M止2015/1河原町四条(閉), 新大阪(閉), 錦糸町(閉), 赤羽, 住道他
文教堂による買収(2004)後
ブックスふかだ
[1a]S2017/11守口市
ブックスふかだ
[1a]M2017/11守口市
ブックスマウント
[1a]S2013/2貝塚
Books And Friends Should Be Few And Good.
ブックスマウント
[2a]M2013/2貝塚
既製: トーハン(TOHAN TRADING)1d
文学館
[1a]M2005/7岡町(閉), 六甲アイランド(閉), 緑地公園, 玉造, 伊丹他
文学館
[2a]S2011頃岡町(閉), 六甲アイランド(閉), 緑地公園, 玉造, 伊丹他
マザーブックス
[1a]S2013/2土師ノ里(移)→古市
... この恐竜の名前、マイアサウラには「よい母トカゲ」という意味があります。「書籍は知の母である」に由来するマザーブックスのキャラクターとして親しんでください。
マリン書店
[1a]S閉1990代?枚方市他
ゆたかな心を育む
マーブル書店
[1a]S閉1980代前石橋
マーブル書店
[1b]S閉1980代前石橋
三国書店
[1a]SP閉2004頃三国ヶ丘
水嶋書房
[1a]S止1990代樟葉, 枚方市, 丹波橋他
水嶋書房
[2a1]S止2013/7樟葉, 枚方市, 丹波橋他
水嶋書房
[3a1]S2016/6樟葉, 枚方市, 丹波橋他
Select Books
ミナ書房
[1a]S閉(2014)1980代?本町, 羽曳野他
ミナ書房
[2b]M閉(2014)2013/12本町, 羽曳野他
宮脇書店大阪柏原店
[1b1]M2011/8柏原市
宮脇書店大阪柏原店
[2a]S限2016/5柏原市
大坂夏の陣小松山合戦
Design: 濱谷宗慎
毛利書店
[1a]S2010頃?庄内
既製: SSC ブリッジ柄
ヤシマ書店
[1a]S1a2013/2若江岩田
らんぷや書店
[1a]S2013/7石橋
ロコブックス
[1a]S閉(2011/12)2009/12堺市三原区
わんだ~らんど
[1a]M止1990代前堺市
わんだ~らんど
[2a]M2013/9なんば, 中百舌鳥(閉)他
わんだ~らんど
[3a]S2013/9なんば, 中百舌鳥(閉)他
わんだ~らんど
[3b]M2013/9なんば, 中百舌鳥(閉)他
わんだ~らんど
[3c]M2013/9なんば, 中百舌鳥(閉)他